今日はあまり相場が動かないね。
NY市場が休場だから仕方ないね。
今日はトレードチャンスはないかもしれないね。
動きがないときは「休むも相場」。
無理してやらないことが一番だよ。
こんな時こそ、しっかりと相場分析をして、今後のトレードに備えよう!!
ポンドドルはレンジ下限を目指す動き。レンジブレイクでフラッシュクラッシュ安値へトライか!?
ポンドドルの日足は6/25にレンジ上限をブレイクしたんだけど、上値を伸ばせずに反落してきたよ。
6/26にブルトラップの記事を出していたよね!
結局日足レンジの下限付近まで下落してきたね。
ここからは、レンジをブレイクするかどうかが見ものだね。
ここまで下げると、フラッシュクラッシュの安値1.2400も視野に入ってくるから、なかなか一気には下がらないと思うけど、レンジブレイクしたら一旦は1.2400を試しにいく展開になりそうだね。
次は4時間足を見てみよう。
4時間足のレンジは、チャートの水色線の範囲になっているよ。
4時間足でもレンジ下限付近だね。
デイトレレベルでは、4時間足下限ブレイクがあれば売って、日足レンジ下限手前で買い戻すような戦略がいいかなと思ってます。
MTCBのルールではトレードしないの?
実は、4時間足のレンジ下限と1時間足のレンジ下限が重なっているんだ!
実際にレンジをブレイクした時にはMTCBのルールでトレードしようと思っています。
なるほど!それじゃ、明日からの相場にしっかり備えてね。
うん。
今日はただ眺めるだけの相場になりそうだしね。
明日からまた頑張りましょう!
うえぴょんの手法『Multi-Time Cross Breaker(MTCB)』はこちらから↓
↓にほんブログ村に参加しています